スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キムラヤガーデンズはバラ苗、クリスマスローズを中心に展開するショップです。 植物と日々の暮らしを綴ていきます。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
こんにちは
今日の八ヶ岳はよく晴れていいお天気になりました
やっと青い空と山々もきれいに見えて
少し暑いくらいの陽気になりました。
久しぶりの初夏の感じです。
でも夜には雨になり明日のお天気はどうなんでしょうか?
また梅雨空なのかな~です。
コンフリー ムラサキ科
きれいなベル型の花がまとまって咲くコンフリー
植えたわけではないのに毎年咲く丈夫な植物です。
少し調べてみましたら明治時代に牧草として日本に入ってきて
野生化している植物のようです。
若葉は天ぷらや和え物にして食べられていたようですが
近年は毒性があるとして食べないほうがいいと言われてもいます。
食べなければ別に毒もないので眺めているだけなら
とても可愛らしいはなでもあります。
背丈が1m位になるので毎年咲いているのが確認できています。
コンフリーの周りにある草も牧草で
この辺りは牧草の栽培も盛んなので
雑草として牧草がどんどん増えてしまっています。
だんだん日本古来からある植物は残念ですが
消えていってしまうのかもしれませんね
キムラヤガーデンズ 北村直子
日本ブログ村に登録しています。よろしければクリックよろしくお願いします。FC2ブログランキングに登録しています。 よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いいたします。
よろしければクリックお願いします。
| 八ケ岳から | 22: 01 | comments: 0 | trackbacks(-) | TOP↑