スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キムラヤガーデンズはバラ苗、クリスマスローズを中心に展開するショップです。 植物と日々の暮らしを綴ていきます。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
こんにちは
今日の八ヶ岳は晴れのちなんとなく曇り
昨日より暑くなって動くと・・辛いかな~と思える日でもありました
夏休みになって清里周辺も人も車も少し増えてきましたね
アジサイ ‘くれない’Hydrangea serrata' "Kurenai"
ユキノシタ科 アジサイ属
ヤマアジサイ の変種で紅(くれない)の名前の通り
美しい紅の色でもあります
西洋アジサイのように花の玉は大きくならないのですが
とても趣きのある花です
咲き始めは淡い色から咲く進につれて色が濃くなっていきます
咲き始めのこの優しい色の方が私は好きでもあります
咲きすすむとこんな感じの濃い色になり
はっきりとした色へ
紅色の花と葉の緑色のコントラストがきれい
花が一面に咲いて葉が見えなくならない所がいいかな~とも思います
清里だとアジサイの色が褪せてくる頃には夏が終わりに近づき
初秋へと季節が変わり始めます。
キムラヤガーデンズ 北村直子
日本ブログ村に登録しています。よろしければクリックよろしくお願いします。FC2ブログランキングに登録しています。 よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いいたします。
よろしければクリックお願いします。
| 花・樹いろいろ | 23: 09 | comments: 2 | trackbacks(-) | TOP↑
OISOは午前中雨でした(ー_ー)!!
清里では山紫陽花が今頃咲くのですね、やはり平地とはひと月
違いますね(*^_^*)
紫陽花は咲き始めは薄い色で咲きすすむにつれ色が濃くなるのは平地の紫陽花と同じですね、紫陽花の濃い色もいいですが
淡い色も素敵です。
特に(くれない)は、白とピンクのツートンがいいですねぇ~
そういえば、そろそろ赤とんぼが出だす頃ですね(^^)v
| ケンシロウ| 2013/ 07/ 25 23: 35| URL|