スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キムラヤガーデンズはバラ苗、クリスマスローズを中心に展開するショップです。 植物と日々の暮らしを綴ていきます。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
こんにちは
毎日暑い日が続きますね
夏休みでゆっくりと過ごされている方も多いと思います
せっかくの休みの日はお天気だといいのですが
陽射しがまぶしく暑いので体調も崩しがちになります
できるだけ涼しく過ごされてくださいね
桔梗 絞り咲
キキョウ科 キキョウ属
夏に涼しげな白にブルーの色合いで咲いてくれる絞り咲
咲き方も様々でブルーの色の入り方が花によって違います
キキョウは日本古来からある花
秋の七草のひとつでもあり野山などで自生していますが
近年では絶滅危惧種に指定されて
だんだん姿を消している品種
根が漢方薬として使われる事などから
乱獲されてしまったのと外来種に追いやられているのかもしれません
キキョウの根はサポニンを多く含み鎮痛、鎮静、解熱作用などがあります
開くのが楽しみな蕾
植えの写真と同じ絞り咲きなのですが
この花は吹きかけ絞りのようでまた味わいのある花だと思います
この蕾は半分ずつ色が分かれて咲くみたいですね
どんな花なのか?です
花の色の割合はなぜこんな風になるのか
面白いですね
上から見るとこんな感じ
キキョウの蕾って子供頃つぶして音を出して遊んだ記憶ありませんか
この色合いはちょっとつぶしてみたい心境になる蕾です
キムラヤガーデンズ 北村直子
日本ブログ村に登録しています。よろしければクリックよろしくお願いします。FC2ブログランキングに登録しています。 よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いいたします。
よろしければクリックお願いします。
| 草花いろいろ | 23: 53 | comments: 0 | trackbacks(-) | TOP↑