スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キムラヤガーデンズはバラ苗、クリスマスローズを中心に展開するショップです。 植物と日々の暮らしを綴ていきます。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
こんにちは
今日も八ヶ岳はきれいな青空の冬晴れになりました
あまり風もなかったので穏やかな晴れ
でも寒いです・・・
夕方5時頃でもうマイナスの気温
土が凍って歩くとバリバリしてました。
今夜もかなり冷え込むみたい
明日の朝は布団から出たくなくなりそう
万両 ヤブコウジ科 ヤブコウジ属
お正月によく飾られる万両
名前も運がよくなるような名前ですが
赤い実がなるのは食べられなくてもうれしいものですね。
南天 メギ科 ナンテン属
この赤い実も昔から親しまれている
植物でもあります
薬用としても用いられ
葉が防腐剤の役目をするとして
お赤飯などお弁当の上にのせて使われています。
ヒイラギ モクセイ科 モクセイ属
西洋ではクリスマス・日本では節分などに使われて
やはり昔から人々に親しまれてきた植物
赤い実と言うのは可愛らしく見ているだけでいいですね
クリスマスもお正月も赤と言う色は欠かせない色
赤い実を飾ってほっこりできるといいです。
キムラヤガーデンズ 北村直子
日本ブログ村に登録しています。よろしければクリックよろしくお願いします。FC2ブログランキングに登録しています。 よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いいたします。
よろしければクリックお願いします。
| 花・樹いろいろ | 19: 24 | comments: 0 | trackbacks(-) | TOP↑